都道府県のロゴって、そーなんか

都道府県のロゴって、そーなんか

いやはや どうもどうも 権蔵です。

組織があると、ロゴやら歌やら旗やら、色んなものが生まれます。
かのゆう私のGem-oneという組織も、マークがあります。

裏と表

先日、何気なくブラウジングしてたら、「国旗は、裏と表でマークが違うものがある」という話を目にしました。
たとえば、パラグアイ。たとえば、モルドバ。

日本には都道府県がありますよね。
都道府県にもマークがあるので、裏表で違うものもあるのかなーと気になったわけです。

違うところが気になりました

職業柄かどうかわかりませんが、全国地方公共団体コードのような都道府県を識別する情報は色々触れます。郵便番号とかもそうですよね。地域や場所をデジタルに特定できる情報というのは、至る所に出てきます。そりゃ、IT業界いれば一度は遭遇するわけです。
でも、マークについては、あまり関係することは無かったです。

ではでは、表裏があるのかな・・・・と、wikipediaなどを眺めておったらですね・・・。
違うところに目がいってしまいました。
何に興味を持ったかというと、その「定義」です。
都道府県ごとの識別マークとして、都道府県章と大まかに言っているようなのですが、実は「定めていない県」もあるという(笑)
代わりに県旗のデザインを使っているとか。
ってか、マークあるんやんか・・・
ってか、県旗と章って違うものなのかい・・・・
ってか、章とか旗以外にもシンボルマークってのも別にあるんか・・・
マークだらけやな・・・

マークなんて無くてもいいかな

マークなんて無くても別にいいんですけども、
何に驚いたっていうとですね
「全国一斉で作ってない」ことに驚いた感じ。
「青森県」みたいに、どうみても「家紋みたいな伝統的なマーク」じゃないものを知っていたので、国の指示かなんかで、全国一斉に作らされたのかなと思ってました。
が、そうじゃなかったみたい。ちょっと驚きました。
不思議なもんだ。

各都道府県章

wikipediaより引用です☆
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E7%AB%A0)

個人的にですけども、
愛知県と滋賀県と岡山県は、「何ちゃら戦隊」っていうヒーローさんが、掲げてそうなマークですよね。もちろん愛知さんは、女性。ピンクですよ。

日記カテゴリの最新記事